SSブログ

デジタル時代の長文作成法についての考察 [IT全般]

今のデジタル時代ならではの長文の作成方法について、試行錯誤しているのですが、少し以前とはやり方が異なってきましたので、ご報告します。一番大きな変化は、文章作成に関して、以前はエバーノート中心だったのですが、最近は、グーグルドキュメントが中心になってきました。特に、iPadでのテキスト入力は、グーグルドキュメントに手書きmazecを利用)で落ちつきそうです。


最近、わかったのは、そもそもエバーノー卜は、長文作成にむいていないのではないか、ということです。


アプリ自体が非常に重い、アプリでの文字装飾が少ない、同期のタイムラグ、機能が複雑すぎなど、データの整理には向いているのですが、新しいものを生み出し、作り上げて行くには、それらが大きな足かせになってしまっているように思います。ただ、整理に関しては、やはりエバーノートに軍配が上がると思います。グーグルもドキュメントやフォト・ドライブなどのアーカイブに関しては、かなり極めてきましたし、それぞれの機能としてはすばらしいものがあるのですが、それらを連携するという点で、やはり弱いように思います。


デジタル上で長文を書いていくには、文字の太さや色が変えられることが、非常に重要だと思っています。それを使うことによって、長い文章でも、重要な箇所の視認性が高まり、まとめやすくなります。


グーグルドキュメントは、軽いながらも必要な機能は、そろっています。変更履歴の機能などは、エバーノートだと有料の機能ですが、無料で使えますし、変更箇所まで教えてくれて、より便利です。また、さすがにクラウドでの同期が安定して速い。パソコンではブラウザ、モバイルではアプリとgmailの使い勝手と同じで、慣れているので使いやすい。やはり、クラウドとの連携に関しては、グーグルは、他よりもワンランク上の技術を持っています。ただ、非常にクラウドよりなので、使い勝手がネットワークに依存する傾向はあります。


グーグルドキュメントはエバーノートに比べると文章作成に特化したシンプルな機能なのですが、シンプルな仕組みも実は重要だということをあらためて感じています。いまだに紙が便利というのも、そのシンプルさにあるように思います。


簡単なメモ、文字装飾をする必要のないデータの羅列などは、より軽いシンプルノートを使い、文章や活用していくメモなどは、グーグルドキュメント、完成したものを整理して置いておく場所としてエバーノートというのが、文章作成に関しては、今のところのベストです。ちょうどこの話を書いている途中にグーグルドキュメントとエバーノートが連携するという話も入ってきました。


Evernote + Google ドライブ: よりスマートな働き方 | Evernote

https://evernote.com/intl/jp/google-drive/


長文作成については、どんどん昔のやり方に戻ってきているような気がします。これまでは、ひょっとするとIT機器の機能に無理矢理自分を合わせていたのかもしれません。


ただ、紙とデジタルを文章作成で、どう使い分けると良いかは、まだまだ悩んでいます。


タブレットの手書き入力と紙に書くことの違いは、1番大きいテキスト文字にできることはさておき、文字を書いた時、文字を大きくしたり、色を変えたりするなら、紙の場合は、それは書くときに、そのままできてしまうのですが、デジタルだと後から装飾として行うのが一般的です。もちろん画像として扱えば、近いこともできるのですが、どこまで「テキスト化」を重視するか、どのタイミングでのテキスト化が必要かというのは、意外と難しい問題です。それだけデジタルにおいてはテキストであることに意味があるということなのですが、音声入力の発達などで、「テキスト化」がより簡単にできるようになった今、最初からテキストにしておく意味というのは、ずいぶんと薄れてきたように思います。とすると紙に書いて、最後にテキストに清書するという考え方もできるのですが、デジタルの検索のしやすさカットアンドペーストの利便性なども捨てがたく、どのあたりでバランスを取るかについては、これからも試行錯誤していく必要がありそうです。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。