SSブログ

vvvウイルス対策の優先順位について私が知っている二、三の事柄 [IT全般]

最近、騒動を起こしているランサムウェアという種類のvvvウイルス。これは、けっこう困った存在ですね。感染するとパソコン内のファイルが暗号化され、複合化するには金を払えという、まるで自分のファイルが誘拐されたような状態になってしまいます。また、お金を払ったからといって、複合化されるとはかぎりませんので、感染したら、そのパソコンのデータは、あきらめるしかありません。

MacやiPhoneユーザーは、今のところ関係のないことのようですが、ウィンドウズユーザーにとっては、今回のvvvウイルス騒動、日本では、それほど大きな驚異ではないと言われる反面、実際に国内での感染があるようなので、そうそう、おだやかな気持ちではいられません。

また、ブラウザで広告を表示するだけでも感染するという話もあり、感染経路が、はっきりしないのも不安をかきたてます。

どちらにしろ、これといった有効な駆除方法がない以上、自分で対策をしていくしかありません。

vvvウイルスの対策として一般的にあげられているのが
①OSやソフト、プラグインのバージョンを最新にする
②有料の高級なウィルス対策ソフトを入れて最新に保つ
③パソコンから切り離した外部メモリにバックアップをとる
の3つです。

もちろん、この3つをきちんとできれば良いのですが、実際に、これらを完璧にこなすのは難しい。そしたら、何を優先的に行うと良いかというと、それは③です。データに関しては、外部のストレージにバックアップをとる。これが一番効果的だと思います。

私自身、先日もありましたが、突然、パソコンが起動しなくなる。そして、修理に出て、まっさらのディスクになって戻ってくるということは、何年かに一度は起こります。もちろんノートパソコンを落としたりしたら、打ち所が悪ければ、一発で壊れる。ウィルスに感染しないまでも、そのくらいのリスクは、パソコンにはつきものなので、バックアップに関しては、昔から非常に気にしています。

でも、最近は、クラウドの仕組みが発達してくれたおかげで、パソコンのバックアップが非常に簡単になりました。私が一番、便利に使っているのがDropbox。このソフトを導入しておけば、Dropboxフォルダーに入れたファイルは、インターネットがつながっていれば、すぐにクラウドに同期されるので、そのフォルダーとまったく同じフォルダーがクラウドにある状態が作れます。変更もすぐに反映されるので、ほっといても、ほぼリアルタイムのバックアップがとられます。これさえあれば、パソコンが壊れても、クラウドから同じフォルダーを戻してやれば、壊れる前のフォルダーが再現されるのです。また、複数のパソコンで、同じフォルダーを共有するということも可能になるので、私のような複数のパソコンで仕事をするのに、これほど便利なサービスはありません。

ところが、vvvウイルスだと、この仕組みにも面倒くさいことが発生します。というのは、このウィルスは、ローカルのファイル自体を暗号化してしまうので、その暗号化されたファイルがクラウドと同期されてしまう。おまけにネットワークにつながった他のパソコンのファイルまで、暗号化されたファイルで同期されてしまいます。これは、困った。Dropboxを使ったクラウドのバックアップが機能しなくなる可能性が出てきました。

実は、Dropboxは、ファイルの変更の履歴まで保持してくれているので、ファイルの数が少なければ、Dropbox上で、感染前の状態に戻すことができます。ただ、数が増えてくると、その作業は、膨大になってしまいます。私自身、1000を越えるファイルをDropboxに同期しているので、それをいちいち手動で戻すのは、ちょっと骨が折れます。

そこで、今回を機に、外付けのHDDへのバックアップを復活しました。昔は、こちらを使っていたのですが、今は、クラウドのバックアップがあったので、あまり使っていませんでしたが、今回の騒動で、外付けのバックアップが必要となっての再登場です。とりあえず3つのHDDでミラーリングしてあります。これを1日に一回くらいとっておけば、まあ大丈夫でしょう。最新のファイルはDropboxから復旧して、後は、ローカルのバックアップから元に戻すことができます。

また、パソコンで扱っているファイルのすべてがDropboxに入っているというわけではなく、どちらかというと現在、作業しているファイルのみで、他のファイルは、Evernoteやグーグルフォトに入っています。

Evernoteは、今回のウィルスの仕組みから、クラウドへの影響はないと思いますが、いちおう、こちらもバックアップをとっておきます。

写真や動画は、圧縮されますが、グーグルフォトにアップロードされているので、大事な写真や動画は、これまでどおり外付けのHDDに入れてありますが、とりあえずはグーグルフォトで大丈夫でしょう。グーグルフォトは、写真と動画しかアップロードできないので、ウィルスによってファイルが書き換えられても、それがクラウドに行ってしまうことはありません。

メールに関しては、Gメールを使っているので、そもそもがブラウザ経由のクラウド。ローカルの影響を受けることはありません。

これで、データのバックアップは、クラウドとローカルの外付けHDDの2重体勢になったので、とりあえずは大丈夫だと思っています。

先ほどの①、②に関しても、極力、やるようにしているのですが、最新版にすることによってパソコンの挙動がおかしくなることもありますし、そもそも最新版だからといって、ウィルスに感染しなくなるというわけではありません。どちらかといえば、感染するという前提で対策を立てる必要があるのではと思っています。

データ類は、外に逃がして、いざ、感染したらパソコンを初期化。この方法が、一番、手間が少なくウィンドウズパソコンを使える方法だと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。